園児の親必見!リレー選手になるための足が速くなる準備
小学生になったら、リレーの選手に選ばれるかな!?
今から頑張っておこうと、お考えの皆さん、やる気に満ち溢れている子供のためにも、こちらの記事をお読みください。
幼児期(満1歳~6歳)の子供は、神経系の発達が目覚ましく、この時期に運動をしておくと、今後に多大な影響を及ぼすと言われています。
足を速くするといっても、絶対に走り込みをさせるようなことはせず、年齢に合わせた正しい練習方法が大切です。
園児の親、必見ですので、是非お子さんと一緒にトライしてみてください。
一緒に取り組むことが、何より大切ですよ!!
一般的な足を速くする方法とは
まずは一般的な足を速くする方法を知りましょう。
皆さんが真っ先に想像することは、<走ること>、でしょう。
正解です!!
一般的な足を速くする方法は、走ることと考えられています。
ですので、小学生で足を速くするには、かけっこ教室などで沢山走るわけです。
中学生の運動部でも、とにかく走るのです。
走ることは、大切だということは、誰もが知っている当たり前のことなのです。
ただし、走ることが大切といっても、走ることだけで、足を速くする方法は間違っています。
これは断言します。
年齢が低ければ低いほど、不適切な方法です。
それはなぜかを知れば、自ずと答えは見つかります。
関連記事:小学生低学年がきれいなフォームになる足が速くなる10の練習法
関連記事:抜かれる!?小学生高学年が100m走後半を速く走るための方法
間違った足を速くする方法とは
走ることは、『正しいが、間違っている』という矛盾したことを先ほどお話しました。
ですが、これほど適切な表現はありません。
それは、量や頻度、走る場所や距離、に左右されるからです。同じ走ることでも、その色は様々であるということです。そして年齢や成長期によって、感じ方も違うので注意が必要だということです。
まず、全力で走るということは、どの程度の負荷なのか、お分かりですか?
ほとんどの方が、強いとは考えない運動です。何回やっても、毎日やっても、問題ないと考えています。そしてやればやるほど、足が速くなると思っています。
これが間違っています。
[talk words="足を鍛えることが足を速くするという考え方が、世に溢れています。間違っているわけではありませんが、足だけを強くしようとするとかえって足が遅くなるケースもあります。" avatarimg="https://herosskill-run.com/wp-content/uploads/2017/09/DSC_5545.jpg"]
関連記事:それダメ!小学生が絶対にやってはいけない足を速くする方法
足を速くする前に、必ず知っておきたいこと
1.全力で走ることは、負荷の高い運動
久しぶりに全力で走ったパパが、肉離れするといったこと聞いたことはありませんか?
全力で走ることは、実はかなりハードな運動です。
小学生の速い子供で時速25kmくらいで走れますが
そんなスピードの中、片足で交互に体重をかけ、かつ、大きく後ろに蹴られた足を前にスウィングすることが、全力で走るということです。
ぱっと理解に苦しみますが、時速25kmの車から飛び降りて、転ばずに走りを成立させるだけのパワーが必要です。
楽な運動ではないことだけは、ご理解ください。
[talk words="身体が大きくなればなるほど、その負荷は増していきます。小学生高学年くらいからは、体重も増え始めますので、人によっては急に足が遅くなることも珍しくありません。" avatarimg="https://herosskill-run.com/wp-content/uploads/2017/09/DSC_5545.jpg"]
2.量や頻度などの強度に気を付ける
全力で、何十回も、長い距離を、毎日、走るなんてもはや怪我をするためにやることです。数日なら、気づかないかもしれませんが、数か月単位で頑張りすぎると、怪我などに繋がります。
私のところには、多くの小学生が指導を受けにきますが、中には走りすぎで柔軟性を失った子供もいます。
その度に悲しくなります。
小学生において、100mの全力疾走はかなり長い距離と考えるべきで、400m走などはかなり厳しいといえます。
それをやり込むなどは、リスクが高いことがお分かりかですね。
ゆっくりの長距離走でも、連日走り込んだりすれば、かなりダメージが積み重なります。
1日走ったら最低でも2日足を休ませるなどしましょう。
3.走って速くするには、限界がある
走る練習を始めたばかりは、どんどん急成長するでしょう。それは、走ることに慣れたからです。または、走ることで筋力が向上したからです。
もちろん上記のことも大切なのですが、本当の意味で足を速くするということは、走る技術が向上したとか、体幹が強くなってフォームが安定したとか、柔軟性が上がり大きく走れるようになったとか、身体の使い方が上手になったとか、そういう話です。
走るだけでは、未来は明るくありません。外で鬼ごっこするとか、走り回って遊ぶとか、沢山やっていいです。ですが、足を速くするために、走り込みをするのは、中学生で適量、高校生から始めるくらいで十分です。
特に小学生以下の子供は、しっかり考えて、練習する必要があります。
ここまで、一般的な足を速くする方法、間違った足を速くする方法、を話してきましたが、年齢が低いほど、つまり身体が出来ていない年齢ほど、走ることに頼って足を速くするよりも、そうでない方法を選択するべきだという訳です。
では、小学生にも満たない、幼児はどうなのか?
関連記事:短距離走を速く走るために注意したい腕振りの3つのポイント
関連記事:【これだけ!!】速く走るためのフォームはたったこの6つ