ヒーローズスキルRUNスタジオについて
ヒーローズスキルWEBサイトにお越しいただきありがとうございます。
下記に簡単ではありますが、ヒーローズスキルスタジオの紹介をさせていただきます。
ヒーローズスキルスタジオ室内イメージ
ヒーローズスキルでは、室内スタジオで実際に走ったり、様々な器具を活用した指導を受けることができます。
屋外で決して真似することのできない、ハイクオリティな指導です。
走りの向上とは、技術の向上ですので、屋外で走ってばかりでは速くなることができません。
技術を向上させることを目的としたスタジオです。
1.完全室内
天候に左右されない完全室内で実際に走ることが可能です。
冷暖房完備で、常に最適な状況で練習可能です
走路には、陸上競技場走路(タータン)がひいてあります。
2.超高速トレッドミル
最高速度、時速45kmのランニングマシン、能力に見合った速度で練習します。
自分の限界に近いスピードで正しいフォームを習得します。
このマシンは、日本に1台、ここにしかありません。大武ルート工業製の特注品で、無理を言って作っていただきました。
3.自走式トレッドミル
自分の脚力で動かす変わったランニングマシン。
正しい歩き方・走り方でないとマシンが動かないため、自然と正しい足の軌道を学ぶことができます。
最近はジムでも見かけますが、珍しいランニングマシンです。
4.ワットバイク
高性能バイクマシンです。
脚の強さを計測するだけでなく、脚の使い方も学べるバイクです。
競輪試験でも用いられています。
5.IVOトレーナー
高性能けん引マシンです。
トレーニングしたり、引っ張りながら走ったりと多岐にわたった練習が可能です。
アメリカからの直輸入です。これで走りが変わるマラソンランナー沢山います。
6.レッドコード
天井から吊るされた特殊なロープで、どんなトレーニングも+体幹トレーニングに変えてしまう優秀な器具です。
不安定な状況下でのトレーニングは、スポーツと深く結びつきます。
元は医療器具として開発されたものです。これで姿勢が変わります。
7.鏡
自身の動きを目で見ながら練習することで、効果を数倍に引き上げます。
動作習得は、触覚だけではなく、視覚、聴覚のイメージが大切です。
鏡が10m以上あり、走りながら動きを確認することが可能です。屋外では真似することができません。
8.屋外(競技場)との比較
1.天候や気温に左右されない安定した指導
2.より技術に特化した指導
3.質の高い筋力トレーニング
4.柔軟性に特化した指導
5.足の疲労をためない優しい指導
HEROSSKILLスタジオへのアクセス
公共機関をご利用の場合
- 中野坂上駅より徒歩7分(推奨)
- 西新宿五丁目駅より徒歩7分
- バス(新宿、渋谷、中野、永福町)停留所(十二杜池の下、西新宿五丁目、成願寺前)徒歩5分~7分
- 首都高速(中野長者橋)インター出口から100m(出口出てから一つ目の信号左折※時間により侵入不可の場合有)
※スタジオ専用駐車場はございません。
近隣に10台ほど有料駐車場があります。
お車の方ご注意ください。※通行できない時間帯があります
赤い部分は、7:30~9:30 16:00~18:00進入禁止です。
- 山手通りを通行中、ENEOSの看板が見えたら、川手前を左折
- 橋があるので、右折してわたる
- 突き当り左折⇒次を左折⇒次を左折⇒橋をわたり十字路を右折(正面有料駐車場)⇒30mで右手スタジオ(左手有料駐車場3台)
総合的な走りのチェックのために
ヒーローズスキルスタジオで個人指導を受けられた方は、HerosSkill部活(集団ランニング指導教室)において、陸上競技場で指導を受けることができます。
スタジオでの課題をもとに、リアルな現場で走りの確認、タイム測定を行います。
※参加は条件付きですので、詳しくは教室のページをご覧ください。
済美山運動場(屋外)
公共機関をご利用の場合
- 方南町駅より徒歩8分
- 永福町駅より徒歩12分
※お車の場合は、和田堀公園第二駐車場をご利用ください。(第一駐車場ではありません)
困ったら公式LINEでご相談ください。
スタジオのこと、現状のお悩み、あしの怪我、練習のこと、など公式LINEから何でもご相談ください。
オンライン上のため、お受けできない内容もありますが、詳しくは友達登録後の自動メッセージをご確認ください。
公式LINE