2020年2月21日
クラウチングスタートのコツはあるのか?
はっきりいいます。
クラウチングスタートは、技術で誰でも速くなることができます。
クラウチングスタートを力任せに、押し進んでいるようでは、前半の無駄だけでなく、後半の失速を生むことになるでしょう。
ヒーローズスキルで開催される【陸上限定クラウンチングスタート教室】では、初心者クラス、上級者クラスと分け、小学生~プロ向けに、スタート技術を向上させて、クラウチングスタートを速くさせることを目的としています。
クラウチングスタート練習の現状とは
クラウチングスタートの練習を聞いて、思い浮かぶことはありますか?
一般的なこととしては、スタートの構え方、スターティングブロックの設置の仕方、スターティングブロックの押し方、一歩目の着き方出し方、低い姿勢の保ち方、など、色々あります。
これら全てのことは、人それぞれであり、皆同じということはありません。
その人の柔軟性、筋力、上半身と下半身のバランス、など場合により、不可能なものもでてきます。
自分に合ったスタート方法を学びましょう。

陸上限定クラウンチングスタート教室の特徴
この3つの要素を手に入れることで
将来性を引き上げます。


クラウンチングスタート教室【陸上限定】
指導内容は、教室の特性上、決められたプログラムで実施します。
個人に合わせた指導をご要望の方は、個人指導をお申し込みください。
こちらの教室は、走り方に特化した内容です。足が速くなるには、【走り方】の他に【身体の使い方】【体幹の強さ】【柔軟性の高さ】など同様に必要なスキルがあります。ヒーローズスキルの走り方を学ぶには、必要なスキルとなりますので、同時に取り組むと成長スピードが早くなります。当教室では、【走り方】に特化するため、その他スキルの指導は行いません。
【身体の使い方】【体幹の強さ】【柔軟性の高さ】を学びたい方は、こちらの教室にご参加ください。
RUNアスリート教室
対象者
陸上競技に取り組んでいる中学生以上(特例小学生)
※一度パーソナルを受けていただく必要があります。(受講者の状況を理解しない上での集団指導は、明確なものを提供できません。)
※小学生以上は、競技レベルにより参加を許可しています。
運動レベルに規定はありません、苦手でもやる気を優先します。
- スタンディングスタートが苦手
- クラウチングスタートが苦手
- スターティングブロックが上手く使えない
- 初速が遅い
- 最初ですぐに離される
- 前半が苦手
- 後半で抜かされる
などお悩みがある方が対象です。
|
教室メニュー
1.準備
指導者の指示を聞いて、静かにお待ちください。
2.スタートのための技術練習
重心移動を円滑に行う練習をします。
3.クラウチングスタートの練習
技術を生かしてクラウチングスタート練習をします。
4.タイムトライアル
本番を想定して、タイムトライアルをします。参加するごとのタイムを上げていきましょう。
|
参加エントリー
第1土曜日
- 13:30~14:50
- 15:00~16:20
- 16:30~17:50
定員6名
参加料金
指導場所について
※詳しくは、各項目がありますので、メニューからご覧ください。
|
問い合わせをする
お問い合わせについて
私は、本気で走りを変えたい、本気で姿勢を変えたい、スポーツにおける今の立場を上げたい、次のステージへ行きたい、と願っている人のサポートを生き甲斐にしています。
東京まで来ていただける方、全力でサポートしますので、ご連絡ください。
北は北海道、南は沖縄まで、全国各地からいらしていただいておりますので、スケジュールに関してはご相談ください。
あなたの”足が速くなる”伸びしろ、まだある?
診断する
あなたの”足が速くなる”伸びしろ、まだある?
診断する
指導実績
ランニングトレーナー近藤裕彰の指導実績の一例です。
具体的な指導例など詳しく知りたい方は、リンク先をご覧ください。
- プロスポーツ選手【サッカー/野球】
- 社会人選手【サッカー/野球/ラグビー/アメフト/ボブスレー/バスケなど】
- ジュニア陸上選手【全国大会優勝 入賞 出場多数/地区大会優勝多数】
- ジュニア球技選手【J下部サッカー/野球シニア・ボーイズ/ラグビー/アメフト/など】
- 小学生【陸上全国選手/球技選手/怪我改善/体幹強化/柔軟性向上/姿勢改善/苦手克服など】
- 一般の方向け【マスターズ陸上/マラソン/球技/など】
- メディア出演【炎の体育会TV/THE夜会/日テレNEWS24など】
- 関わった芸能人【ペナルティワッキーさん/上田竜也さん/ハリー杉山さん/玉森裕太さん/本郷奏多さん/神木隆之介さん/ジャニーズJrの皆さん】
詳しく見る