【走り方改善】マラソンにおける正しい着地を身につけていますか?

2019年5月23日

【走り方指導】絶対に止めたほうがいい着地の方法とは?

マラソン 疲れない走り方

着地の方法は人それぞれによって異なることは説明しましたが、実際絶対に止めたほうがいい着地の方法もあります。あまりにも関節や筋肉に負担をかける着地方法にしてしまうとケガの原因となる可能性がある為です。

 

例えばおおげさなかかと着地の方法で走っている人はすぐにでも見直す必要があります。

この着地の方法だとつま先から一番離れた場所で着地をするので、接地時間が長くなってしまい足にかかる負担も相当大きなものになります。疲れも溜まりやすくなりますし、なかにはケガをしてしまう可能性もあります。実はこの走り方をしている人が一番多く、この動作をしていると身体全体を後ろに押し返すなど、ブレーキをかけて走っている状態になります。ゆっくりとかかとを着地させてみるとかかとに伝わる地面からも足が後方に向いていることがわかると思います。一度ブレーキをかけて走ってしまうとさらに加速する時には大きな力がかかってしまうことがわかりますよね。

 

特に足首に過度な負担がかかり、その過度な負担がかかっていることを自分では自覚がないパターンが多いので、ケガなどの故障がおきてはじめていかに自分の着地方法が間違えていたのかを知ることになります。「足底筋膜炎」や「足関節炎」などのケガは主にこのかかと着地が原因で起こるものです。

 

またこの着地方法の場合、ブレーキがかかりやすくなってしまい走りにくい為、タイムも早くなることはありません。もともと人間はかかとから着地するようにできていないのですが、靴の影響でかかと着地の人が増えてしまっているのです。

 

この着地方法になっている人の場合は足首の力を抜くことからはじめましょう。自然とつま先を上げすぎない着地になりますので、意識的に見直すことからはじめてみてください。

まずは自分の着地がよくないことに気付くこと、その上で無理なく正しいフォームに直していけるようにしましょうね。

 

また自分でかかと着地がいかに良くないことか自覚を持つことも大切です。それができないと何度でも繰り返してしまうことになります。日頃から短距離でも走ると疲労感を感じやすい、筋肉痛になってしまう人は踵着地になっている可能性があります。

走り方改善!フォアファットの着地方法を実践してみよう!

では前述で紹介したフォアファットの着地方法を実際に練習してみましょう。

着地の方法のなかでは習得するのが一番難しいといわれる方法です。ポイントをおさえてしっかりとイメージしながら練習を重ねることでフォアファットができるようになります。

 

  1. まずその場でジャンプします。イメージは縄跳びをしている時の姿です。縄跳びをする時はおもにつま先を使って着地しますよね。
  2. 足の前足部が着地したのを確認して、踵は地面に触れるだけをイメージします
  3. 次に大きな丸太をまたぐ感覚をイメージして足を前に出します
  4. 踵が地面についたら膝をすぐ上に引き上げ膝より下で着地するようにしましょう。

 

人間の身体の構造上、つま先が先についてしまえば踵は下ろすだけになります。絶対に踵を地面につけないのではなく、多少ならつけてもいいと思えばそこまで難しくはありません。走っている時もですが、その場で足踏みをして何度もイメージしてみましょう。何度も行なうことでイメージしやすくなり自然とフォアファットの着地ができるようになります。

 

またフォアファットをする時に腕もしっかりと前後を意識しながら振ることで、前に進みやすくなります。マラソンは部分的な運動のように見えて全身の筋肉を上手に使うことが求められます。フォアファットを通して正しい着地方法をしっかりと見につけましょう。

 

またフォアファットの練習をするとなかにはふくらはぎの痛みが気になる人もいます。筋肉痛のような鈍痛の痛みになるのですが、踵を地面につけないように意識してしまうばかりに起こる筋肉痛になります。地面に絶対につけないのではなくつける時間や面積を少なくすることに意味がありますので、余計な力を入れてしまわないように注意しましょう。

 

走る時の足首はあくまでもリラックスした状態にして着地の時だけ力が入るイメージにすると良いでしょう。こういった見直しをすることで必要な筋肉を使い着地ができるようになりますので、是非試してみてくださいね。

 

 

マラソンにとって走り方のフォームでも特に着地がいかに重要なことかわかってもらえましたか?着地の方法を見直すだけでマラソンの結果も大きく変わりますし、足の筋肉や関節に余計な負担がかかることもなくなりますので、ケガなくマラソンを楽しむことができるはずです。マラソンの場合、長距離を走るので着地一つでも大きな差が出てきます。意識的に見直すことが、マラソンの結果を出すためにはとても重要です。

関連記事:小学生で身につけておきたいマラソンの走り方とは
関連記事:マラソンの筋トレで膝を傷めないために知っておくべき基礎知識
関連記事:マラソンのタイムを上げる筋トレメニューとは

動画で学びたい方は、こちらをどうぞ
関連動画:マラソンの練習を動画で見る【YouTubeチャンネル ヒーローズスキルTV】